三日坊主 全力の暇つぶし

好きなことのために1日を全力で過ごす為の雑記ブログ

【暇つぶし】100円の車のおもちゃを4WDにしてドリフトを決める

f:id:harucinesu:20181003000308j:image

人間っていいな 暇つぶしっていいな♫

どーも暇つぶしブロガーはるちねすです。

 

先日、何気なく立ち寄った100円ショップで

ボタンで走る車が置いてあり何気なく購入。

f:id:harucinesu:20181002233402j:image

僕ぐらいの暇つぶしのプロになると

このおもちゃをみただけでこう考えます。

 

ものすごくドリフトを決めたい

 

 

この魅力の感じれない100円のおもちゃを

誰もが欲しくなる

4WD仕様でドリフトを決めれる

車にパワーアップしていきたいと思います。

 性能を知る

まずこのおもちゃの能力を

知らなければいけません。

 

どうやら、

赤いボタンを押す→前に進む

青いボタンを押す→後ろに下がる

というような具合!!

 

f:id:harucinesu:20181003002657g:plain

モーターで可動する仕組みになっており

かっこよくドリフトを決めるには

僕の考えでは最低でもモーターが3個はいります....

 

なので、後日追加で二台購入!

 

計三台でこの、ダサい100円おもちゃを

パワーアップしたいと思います。

今回の制作で使ったのは下の通りです。

f:id:harucinesu:20181003003752j:image

 

  1. 車のおもちゃ×3
  2. ニッパー
  3. グルーガン(200円)

 

計600円税別のお買い物

設計図作成

まずは設計図を作りました。

f:id:harucinesu:20181002233525j:image

工業高校でいろいろな図面を作ってきた僕には

これくらいの図面作成は朝飯前の作業ですね。

 

ちなみにテストは平均30点

 

・前輪にモータを一つ

・後輪にモーターを二つ

 

後輪に関しては、タイヤ一つに対してモーターを一つ付ける事によって

ドリフトを決めるときのポイントになっています。

 

まぁ言葉で説明するのは下手くそなので

実際に試してみることにします。

制作開始

まず取り掛かりは、後輪制作からしていきたいと思います。

正直前輪はタイヤをとって取り付けるだけなので

説明はそんなに必要ないですねw

 

後輪制作

 

  1. 外観部分を剥がす
  2. タイヤの棒をニッパーで切る(3分の1程度)

 

この作業をもうひとつのおもちゃでも行い

方輪だけ可動するタイヤを二つ作ります。

図を参照

f:id:harucinesu:20181002233641j:image

後はグルーガンで二つを

接着します。

f:id:harucinesu:20181002233722j:image

工業高校でものづくりをしていた僕からしてみれば

この程度の作業簡単なものですね。

好きな授業は日本史だよ

 前輪制作

前輪をつくる作業はとても簡単です。

モーター部分ではない方のタイヤを

排除するだけですね。

画像を参照

f:id:harucinesu:20181002233801j:image

100円4WD完成

あとはグルーガンで前と後ろをくっつければ完成

その姿がこちらになります。

f:id:harucinesu:20181002234742j:image

どうでしょう??

あえて近未来なスポーティーフォルムではなく、

アナログ感をかもしだし

懐かしきあの頃風に仕上げました。

決して、手を抜いたわけではございません。

 

幼き頃によく見ていたアニメの

チキチキマシーン猛レースに出てきそうなフォルムですねw

f:id:harucinesu:20181002234904j:image

動きの方も4WD使用ということで

はじめのころとは比べ物にならないほど、

俊敏に走ってくれます。

 

見た目からしても

いかにもドリフトが決めれそうな雰囲気ですね笑

 

そして、モーターが三つになったので

ある程度ボタン操作を覚えないといけません。

操作方法は以下の通りです。

f:id:harucinesu:20181002235253j:image

ドリフトを決めろ

さぁ、それでは待ちに待った

ドリフト技をいくつか紹介していきます。

通常ドリフト猫付き

f:id:harucinesu:20181003002749g:plain

左赤、中赤、右赤⇒加速したら右赤を離す

で通常のドリフトを決めることができます。

 

家で飼っている猫も飛びつくほどの

驚きの俊敏性を見せてくれますね。

 

ケツを振ってドリフトを決める姿に感動を覚えます。

ドリフトビターン

 

f:id:harucinesu:20181002231150g:plain

ビターーーーん!!!!

 

左赤、中赤、右赤左赤、中赤、左青

の順番にボタンを押すと、まるでヒーローの登場シーンのような

かっこいいドリフトを決めることができます。

撮影は10回取り直したw

 

組み合わせ技

f:id:harucinesu:20181003005112g:plain

また、上二つを組み合わせることにより

軽快なドリフトを決めたあとに

ビターーんっととまることができます。

 

 

正直、遊びすぎて汗をかくくらいですねww

 

応用編

左赤、中赤、右青

を長押しすることでベイブレードのように遊ぶことができます。

 

 

f:id:harucinesu:20181003002836g:plain

名づけて

胡蝶乱舞

(バジリスク見たことない人はすいません)

始めの頃の、

前と後ろにしか動かすことのできない

おもちゃよりはだいぶ大人向けになったのではないでしょうか?

 

100円ショップのおもちゃで

ここまで遊べるとはお得ですね。

わしゃ満足や

 

 

 

 

と、ここで思ったのですが、

f:id:harucinesu:20181003000609j:image

ことしで22歳を迎えたハルチネス.....

世間からみたらいいおっさんが

夜遅くまで何をしているんでしょうねw

 

しかも制作日数に3日もかけ徹夜で///

 

ガキの頃の気持ちは忘れない

 

これをモットーに生きてるから大丈夫ですね!!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

100円で買ったおもちゃがここまで素敵に変身できるなら

買う価値は十分にあると思いますねw

 

注意点としては、

コードがついてあるのでドリフトを決めようとするなら

わざわざついて行く必要があることくらいですね笑

 

今回はコード付きの車でしたが

次はワイヤレスに挑戦してみたいですね笑

 

みなさんも是非ドリフト人生を送ってみてください。

 

 【過去関連暇つぶし記事】

www.harucines.com

 

以上はるちネスでした。