三日坊主 全力の暇つぶし

好きなことのために1日を全力で過ごす為の雑記ブログ

【事故物件の真実】あなたの家は大丈夫?その対策と調べる方法

f:id:harucinesu:20180907002020j:image

人間っていいな 都市伝説っていいな♫

どーもオカルトマニアハルチネスです

 

突然ですがみなさんは

事故物件ってご存知ですか?

一人暮らしされている方や家族で住んでいる方

大半の人は聞いたことがあると思います。

 

この事故物件、実は皆さんにとって

他人事ではない話…

なんですよね。

 

 ぼくの家も心配になった....

実際ある調査では5%くらいの人が住んだことがあると言われていて、

知らず知らずの内に住んでしまった人も合わせればもっと沢山いると思います。

 

今回はその事故物件にまつわる

都市伝説というよりも真実に近い物

ご紹介したいと思います。

 

<注意>世の中には知らない方がいいことも沢山あります。もしかすると今回の記事は人によっては少しショッキングな内容かもしれません

勇気がある方だけ下にお進みください。

こんな人に読んでほしい

・引っ越しを考えてる人

・一人暮らしのかた

・事故物件が気になる方

・真実を知りたい方

 

 

事故物件とは

まず初めに事故物件とは

訳あり物件とも呼ばれることもあれば

心理的瑕疵物件(しんりてきかしつぶっけん)と呼ばれることもあります。

ウィキペディアによると

その物件の本体部分もしくは共用部分のいずれかにおいて、何らかの原因で前居住者が死亡した経歴のあるものをいう。[要出典]

ただし、死亡原因によって事故物件と呼ばないものもあるなど、判断基準は明確に定まってはいない

                         引用元         Wikipedia

 

故に、怪奇現象が起こったり

霊感がある方は気分が悪くなったり

何かが見えたりすることがありますよね笑

 

事故物件の実態

f:id:harucinesu:20180907003238j:image

ここからは、

以外に知られていない事故物件の真実

を、説明していきたいと思います。

 

事故物件の需用

最近、事故物件の需用が増えていることが

明らかになっています。

 

東京に上京する時など

やはり、家賃の安さは魅力的だと思います。

人気の駅付近なら10万とか行くもんね

 

お金の少ない芸人やらYouTuberなんか

話のネタがてらに、住むことが多いようです

 

つまり、

人気が高いということは、

値下げの幅が明らかに少ないということになるんですよね…

 

なので、皆さんが思っている以上に

家賃が安くないんですよね

 

説明の義務がない

特に怖いのが、

「どこまで説明するべきか明確に基準がない」

ということが怖いんです。

 

隣接する家に説明する義務がない

もし、102号室でなんらかの事件があったときに、

101号室や103号室に知らせる義務がないとされています。

(ニュースになるような事件を除く)

個人的には上下の部屋もやだよね…

過去には、大家さんが隠蔽したり

意図的に外装やアパートの名前を変えてしまうケースもあるそうです。

 

二人目に説明する義務がない

これは有名な話なのですが、

例えばマンションで何かしらの事件(自殺や殺人)があったとします。

一回でも誰かが住んでしまえば

つぎの、二人目の入居者には説明する義務が無いとされています

(最近になり多少変わっているそうです)

 

故に、普通物件っていうのは2年契約が多いと思いますが、

1年経つと普通の家賃に戻ってしまうという変わったケースがあるそうです

 

考えられるのは

知らされず家賃も普通のままで

しらずしらずの内に済んでしまっているのが

1番最悪なケースだと思います。

もしかして、みなさんが住んでいる家も

いわく付きの家

かもしれませんね

 

何かが起こる

事故物件の怖い所の1つが

霊的な怪奇現象ですよね。

しかし、幽霊が見えるや物が動く以外のきょうふもあると言われています。

 

霊感がつく

元々、霊感がない!!っていう方も

事故物件に住んだことにより

見えてはいけない物が見えるようになったと言われています。

僕はみたくないよ…

 

怪奇現象

また、有名な話では

記憶に新しい、座間での連続殺人事件!!

今ではそのアパートの部屋は事故物件として

扱われているます。

 

実はあのアパートというのはこの事件が起きる前から

事故物件として取り扱われていたのです。

 

なので当時、犯人が月に払っていた家賃が

19000円!!

その前にも人が失踪したり…

やはり何かがあるんだよね…

 

避け方・見分け方

ということで、ここからは

事故物件の見分け方を説明していきますが、

 

場合によっては皆さんに

多大なる精神的ダメージを与えてしまうかもしれません

ここから特に覚悟してお進みください…

大島てる

1番有名なのが

大島てるというサイトです。

大島てるというのは日本中の事故物件を集めた情報サイトを運営する企業のサイトになるのですが、

このサイトにアクセスすると日本中の事故物件が見つけれるのです。

そこで自分の住んでいる地域の情報を見ることができます。

f:id:harucinesu:20180907003106j:image

ちなみに僕の家の付近を調べると、

僕の家は大丈夫でしたが、

半径1キロ以内に事故物件がありました。

真面目にビビったよ…

 自分の家が事故物件か調べたい方こちらからどうぞ。

 

ただ、大島てるさん曰く

このサイトでさえも全国の事故物件の

10分の1しかカバーできていないそうです

 

ということもあって

日本の不審な死を含めた自殺者数は

だいたい10万人程度いると言われています。

 

つまり、それに比例して毎年事故物件は

増えているんですよね。

不動産屋さんに確認する

不動産屋さんに

めちゃくちゃ確認してください。

基本的に嘘はNGですからね!

家賃の相場が安い

事故物件っていうのは

家賃の相場が周りと比べて、二割ぐらい安い傾向があります。

 

なので、そのような物件に出会った場合は

いい物件が見つかった

と思わず

しっかりと確認をしましょう。

リフォームの度合い

リフォームの度合いも確認しましょう。

 

・全部和室なのに一部屋だけ洋風

・お風呂場だけ異様にきれい

 

少しでも違和感を感じたら

必ず何か理由があると思います。

近所の人に聞く

確実にわかるのは

近所の長く住んでいる人などに聞いてみましょう。

この方法なら大丈夫ですよね笑

ゴキンジョサンウソツカナイ

まとめ

 いかがでしたでしょうか?

いわくつきですが安さも魅力なので

住んでみるのもありかもしれませんねw

 

今回は都市伝説というより

「怖い真実」でしたね

都市伝説が好きな方はこちらからどうぞ

 

www.harucines.com

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

あと、怖くなった方などは僕のあほな実験でも見てください

 

www.harucines.com

 

 

以上ハルチネスでした。