三日坊主 全力の暇つぶし

好きなことのために1日を全力で過ごす為の雑記ブログ

【おカネの教室】お金を手に入れる6つの方法で経済が丸わかり

f:id:harucinesu:20181218223308j:image

人間っていいな お金っていいな🎵

どーもお金の疑問を解決するハルチネスです!!

 

「楽してお金を稼ぐ!!」

「大金を手に入れる!!」

 

こんな言葉を聞くと

 

「お金は汚いもの…」

「金に執着するのは見苦しい」

 

 

と思われる方が多くおられるとおもいます。

今では、そう言った偏見も薄れてきてはいますが日本人にはまだまだ根強く残った価値観であることも事実ですね笑

 

そんな、日本人に

何のために仕事をしているの?

と聞いてみると大抵の人が

お金の為!!

と答えるのも事実ですね笑

 

お金とは汚いものそのお金を得るために仕事をする…

 

言い方は悪いですけど、何か違和感を感じませんか??

僕もずっとこの疑問が頭にあったまま毎日仕事をする日々でした。

 

そんな中、一冊の本がその疑問を解決してくれる事になりました。

その本がこちら

 

おカネの教室

僕らがおかしなクラブで学んだ秘密

 

三日坊主飽き性の僕がマジで面白いと思った本の一冊ですね笑

実際にamazon売れ筋ランキング経済入門第1位を取るほど沢山の人に読まれた本になっておりまする笑

小説としても面白い

この本は現役経済記者の高井浩章さんが高校生の娘の為に「経済やお金の事が分かりやすく楽しく」わかるように書いたもので理解力の乏しい僕でもストンとお金の仕組みがわかりましたww

内容はビジネス青春小説になるのでしょうか?笑

中学生の男の子と女の子が放課後のクラブで外国人の先生?からお金の仕組みを学んでいく物語なのですが、小説として書かれているのでマジで分かりやすく面白いです。

まるで自分がその場で勉強している感じw

お金を手に入れる6つの方法

この本の重要な部分でもあるお金を得る6つの方法なのですが、本の中で登場する先生(カイシュウサン)はこのような方法があると述べています。

 

  1. 稼ぐ
  2. もらう
  3. 盗む
  4. 増やす
  5. 借りる
  6. ???

 

あなたは6つ目のお金を得る方法がわかるでしょうか?

 

と、いうよりもこの「おカネの教室」で書かれているお金を得る方法は

借りる以外は勉強していない方ならたぶん分からないとおもいます…

 

盗むのも、シンプルに人から物を盗む行為ではありません。

経済の中でどう言った行為が「お金を盗む」に当たるのかが書かれています。

 

そして、一見一緒に見える「稼ぐ、もらう、増やす」の違いもとても分かりやすく教えてもらえます。

 

「稼ぐ、もらう、増やす、借りる」

 

この4つを回す事によって(盗むはあえて除きます)6つ目のお金を得る方法の意味がわかってくるんですよね笑

 

正直、経済の事やおカネの事を熟知している方なら当たり前のことなんですけどね笑

お金の正体とは何か?

「お金の正体とは何か?」あなたは考えた事があるでしょうか?

使い方によっては良いものでもあり、悪いものでもある

 

「お金に執着するのは悪い事だ!!」

「お金には魔力がある…」

 

こんな言葉が僕たちの頭の中にあるのもわかります。

 

では、本書「おカネの教室」の中で語られる悪い使い方とは何なのか?その一例を紹介します。

 

「あなたは戦争は悪い事とおもいますか?」

 

この質問に大半の人が

 

「戦争は悪いものです。」

 

と答えるとおもいます。

 

「では、自衛隊は悪いものですか?」

 

という質問にはどう答えますか?

「災害が起きた時に手伝ってくれる」

「ミサイルが飛んできた時、守ってくれる」

このような理由から

「悪いものではない」

と答える人が多いと思います。

 

しかし、自衛隊の存在は災害の時に復興を助ける為に存在しているのではありません。

 

自分たちからは攻撃はしませんが、もし戦争が起きた時などの為に存在していますよね?

(あくまで自衛だからね笑)

 

遠回しに言うと、

日本国民は戦争に少なからずお金をかけている

ことになります。

 

本当は無くてもいいんだけど仕方なく存在する、悪いもの。

これが必要悪の存在なんですよね。

 

※決して自衛隊が悪いものと言っているわけではないです。

 

そして、もう1つの存在が不必要悪の存在!!

例えば高金利貸しとか、ギャンブルとか…

(詳しくは本の中で笑)

 

こういった存在がおカネ=悪と思われる根源になっているのかもしれませんねw

 

少し話はそれましたが、

おカネの正体!!

実は、この「お金の正体」なんですか

キングコングの西野亮廣さんが出した改革のファンファーレと言う本の中で最初の方にその正体が書かれていますw

 

 

お金=○○証明書

 

このお金の正体をさらに詳しく

経済とどう組み合わさっているのかがわかるが

この「おカネの教室」でしたね。

気になる方は是非、キンコン西野さんが書いた

改革のファンファーレ購入してみてください。

 

経済の流れがわかる

僕の場合

お金ってどんな存在なんだ?

と思って購入したのですが

お金の存在と経済の流れは密接に関係していて

「経済はそう言う風にまわっていて、お金の正体までわかる!!」

と二度美味しい内容でしたw

 

稼ぐとはこう言う仕事

貰うとはこう言う仕事

盗むとは…

 

そして「必要悪」「不必要悪」の存在、銀行と投資の関係、

 

最後に6つ目のお金を得る方法とお金の正体…

(仮想通貨がどんなものかも交えてせつめいしていました。]

 

1つ1つ読んでいくにつれて、経済の流れとお金の正体とお金を得る方法が謎解きのようにわかる内容になっており

 

読み終えた後には

あ~そう言うことだったのか

ということ間違いなしですねw

まとめ

今回は

「おカネの教室」僕らがおかしなクラブで学んだ秘密

の感想・レビューでした。

正直、社長とか経営者なら

 

こんなの知ってて当たり前だよ

 

って内容がなされませんが経済の事を一から知りたいって人にはオススメですね笑